- 白檀弓
- しらまゆみ【白真弓・白檀弓】※一※ (名)(1)漆を塗ってない白木のまゆみの木で作った弓。
「~靫(ユキ)取り負ひて/万葉 1809」
(2)「白巻弓(シラマキユミ)」に同じ。※二※ (枕詞)「はる」「ひく」「いる」「ひ」「い」などにかかる。「~斐太の細江の/万葉 3092」「~石辺の山の/万葉2444」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~靫(ユキ)取り負ひて/万葉 1809」
「~斐太の細江の/万葉 3092」「~石辺の山の/万葉2444」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.